1日目は名古屋のホテルにシステムを持ち込んで麻子一人、作曲作業。たったこれだけのシステムで、かんたんにGarageBandに打ち込みができるのだからすごい世の中だ。
2日目はお昼から、三重に移動してみんなで作業。私がGarageBandで軽く作ったデモを元に、試行錯誤していく作業。この日は4曲ほど試みて、2曲は概ね完成。曲作りでリハするのはこれで3度目かな?色々試しているけれど、みんなで曲をアレンジしていくのに適している方法、そうではない方法など、少しずつ見えて行くことがある。
窓の向こうの森は、クラウドテイルのアー写を撮った場所。なんとなくヨーロッパな雰囲気があって、この森を見ていると、音に対する想像が膨らんで行く。かつ、ここのピアノは平均率で調律されているそうで、ピアノの響きもどこかヨーロッパ的。太一君が書いてくれた「色彩のメロディ」はまさに、前回のリハでこの環境にインスパイアされて完成した曲だ。
メンバーのお母さんが、まかないの焼きそばを作ってくれました。感謝。(T_T)

次に全員で会えるのは3月。
メンバーはそれぞれに色んな活動をしていて、夜な夜なセッションライブをしたり、バンドをいくつもかけもちしているメンバーもいる。それぞれにみんな売れっ子で、いいライブしてるんだよなあ。
そんなそれぞれの活動についても、今後少しずつご紹介していけたらと思ってます。
その他、太一&美佐デュオライブの様子や名古屋グルメに関しては麻子ブログでご紹介しています♪
0 件のコメント:
コメントを投稿